皆さん、普段の歯磨きの時にデンタルフロスを使って歯と歯の間のお掃除はしていますか?
デンタルフロスを使ったほうがいいと歯医者で言われたことがある方も多いと思いますが、毎日使うのはなかなか大変ですよね。
歯ブラシだけでは全体の60%ほどしか歯の汚れは落ちていません!
歯ブラシは歯、表面の汚れを落とすことはできますが歯と歯の間、歯と歯茎の間の溝(歯周ポケット)まではブラシが届かないため汚れを取り残してしまいます。
汚れが残ったままだと細菌が増えてしまいむし歯や歯周病の原因になってしまうためデンタルフロスを使って歯と歯の間の汚れをしっかり落としましょう!
デンタルフロスを使用すると歯垢の除去率が80%にまで向上します😃
むし歯の発生しやすい場所は歯と歯の間といわれています。
なんと90%が歯と歯の間から発生してます。
デンタルフロスの習慣がない人は歯と歯の間に汚れが残ってしまうためむし歯が進行していきやすいです。
磨き残しの歯垢1mgの中には約10億もの細菌がいます!
デンタルフロスを使用して歯ブラシだけでは取り切れない汚れを落としてあげることが大切です。
他にもデンタルフロスにはいくつかのメリットがあります。
①歯垢除去率が約80%にまで上がる
3分間しっかり歯磨きをしてもブラシが入りにくい歯と歯の間の汚れは落とせないことが多いです。
デンタルフロスを使用することで歯垢除去率を上げることができます。
②詰め物、かぶせ物などの不具合が見つけやすい
デンタルフロスを通して切れたり引っかかったりする場合、詰め物やかぶせ物が外れかけている場合があります。
詰め物、かぶせ物に異常があればそこからむし歯菌が侵入してしまい、むし歯になってしまうため不具合がないか意識しながらデンタルフロスを通しましょう。
③トラブルの早期発見につながる
デンタルフロスを通してうまく抜けなかったり引っかかったりすることがあります。
詰め物やかぶせ物の異常だけではなく歯周病の可能性もあるので、毎回この場所で切れるなどあったら早めに歯医者を受診しましょう。
④歯周病の確認
放っておくと歯を失う危険性のある歯周病ですが多くは自覚症状のないまま進行していきます。
歯周病発見のきっかけになることが多いのは歯ぐきからの出血です。
デンタルフロスを使って出血がある場合歯周病が進行している場合もあります。
使用済みのデンタルフロスから悪臭がした場合にも歯周病の疑いがあります。
早期に発見すれば歯周病から歯を守ることができます!
⑤口臭の軽減・予防
歯と歯の間には歯垢と食べかすが残っています。
デンタルフロスを使うことによってこの汚れを除去できるので口臭の軽減、予防が期待できます。
歯ブラシでは落としきれない汚れを落とせるデンタルフロスを上手に使いこなしてむし歯と歯周病を予防しましょう。
上手にデンタルフロスを使いこなして歯ブラシでは落としきれない汚れを取っていきましょう😃